模様替えと勉強日記。

最近、部屋の模様替えをした。

 

f:id:yuichkun:20170929082236j:plain

 

主な変更点は、電子ピアノをデスクの横に持ってきたので、ギリギリMIDIケーブルが届くようになり、デスクに座りながらピアノで弾いて作曲ができるようになった。(いまさらかよ、という)

 

もう一つ、革命的だったのは、これ。

f:id:yuichkun:20170929082233j:plain

四六時中、macbookで作業しているせいでずっと手が痛くて、

 最近、上記のvimiumっていうchromeプラグインを入れたおかげで、だいぶブラウジングとかは楽になったものの、より手に優しい環境を目指してノートパソコン用のスタンドを買った。

買った製品は、ネットでレビューをみて良さそうだなと思って選んだこれまだ昨日届いたばかりなんだけど、ひとまずは凄く満足。値段は、コンビニ配達で¥4500くらい。安い!

 

今週はそこそこ仕事もあったけど、合間の時間でわりと色々勉強できた。

プログラミング系だと、

TypeScript+Reactで普段開発しているので、まあこの辺は全部知っていることなんだけど、基礎的なことを反復で確認できてよかった。

動画は、TypeScriptで書かれているけど、内容はOOPなら大体どんな言語でも共通なデザインパターン(オブザーバー、デコレーターなど他)ばかりで、より大きなシステムを強固に綺麗に保守する上ではこういうプログラミングテクニックは避けて通れないので、今後も技術はあげていきたい。

今週、Reactのライセンス問題にまた進展があったので、相変わらずWebフロント界隈は今後の動向が全然見えない中、最近はフレームワークとかよりももう少しネイティブよりの技術を勉強したいと思い、Web Componentsを勉強し始めた。
一応、ネイティブでもテストでコンポーネント書いてみたんだけど、これはなかなか自前で書くのはしんどいな、Polymerでも勉強するかと思っていた矢先に、たまたま知ったのが、Stencilだった。

これは、git cloneしてnpm startすると最初からTypeScriptで、自動リロードつきのローカルサーバーを立ち上げてくれる爆速Web Componentsジェネレーターみたいな感じ。ReactとAngularを足したような書き方でエクスポートすると、bundle.jsが出てきてそれをWepページに入れれば、いつでもどこでも自分の作ったCustom Elementが読み込める素晴らしいやつ。

そろそろデプロイの知識つけておかないとやばいなと思い、勉強開始。

AWS全般今後も勉強したい。

 

音楽系だと、

Kontakt用のスクリプトを書けるKSPのチュートリアル(全6回)の他、細々したMassiveの使い方とか、ミキシング系の動画とかをちらほら。

あと、昨日はタイムテーブルを作らなきゃいけなくなって、苦手ながらイラレも急遽勉強して、とりあえず段々基礎くらいは使えるようになってきた。

とりあえず、10月中に自分のHP作り始めないと!